STEP.1製品検査
キャリアのスタートは製品を知るところから始まります。製造した製品が出荷して良いものかどうかを見る目を養います。先輩から仕事内容を教わりながら一人で検査ができるように成長していきます。
RECRUIT
キャリアのスタートは製品を知るところから始まります。製造した製品が出荷して良いものかどうかを見る目を養います。先輩から仕事内容を教わりながら一人で検査ができるように成長していきます。
第2ステップは機械オペレーターです。実際の製造設備を運用して製品を作り出していきます。機械の運行状況の確認からセッティング、メンテナンスまで幅広い知識が身に付きます。
指導する存在へと成長していきます。生産ライン全体を統括し部下を育てる先輩として活躍していただきます。仕事の責任と共にやりがいを感じることができるポジションです。
工場長
2014年入社
奥州工場の責任者として工場の管理を行っています。 主に機械設備の保全作業や製品の品質管理、在庫管理、生産予定などが最適になされるように取り組んでいます。また日々の製造現場で生じる様々な事象に対して、社員さんと共に対処を行なっています。
工場の責任者を任されておりますが、まだまだ未熟な所も多くたくさん知らないこともあります。その中で考え行動しやり遂げた瞬間が、私自身のスキルアップに繋がっており、やりがいを感じます。リーダーや社員さんが常に頑張ってくれており、お互いが助け合っている姿を見ると嬉しくなります。
我社はコミュニケーションを大事にしています。コミュニケーションをとる事が好きな方や、仕事に対して前向きな人にとってやりがいの持てる仕事だと思います。
工場長代理
2016年入社
岸和田工場の工場長代理として工場の運営、生産、品質管理、設備の保全管理、人材教育等に携わり、日々円滑に工場が回るように努めております。
自分の発想やアイデア、新しい事へのチャレンジを受け入れて応援してもらえる社風なので、常に好奇心や向上心、探求心を持って仕事ができるところにやりがいを感じています。
ものづくりの楽しさ、奥深さを発見できます。自分では気付かない自分の才能を見出だしてくれる会社なので人としての成長もでき、生き生きと活躍できる職場です。